一般社団法人長野県林業コンサルタント協会

林業技術の研修・普及広報

森林・林業に対する理解を深めるとともに、森林整備等に携わる技術者の技術の向上を図るため、
研修会の開催及び技術情報誌の発行等を行っています。

会員研修会

林道や林内路網、林道施設災害等、より実務的な内容から、地質や海外の林業事情、GIS等最新技術の紹介等、
多岐にわたる内容で開催しています。

コロナ禍により、研修会の開催が予定通り実施できない状況ですが、リモート会議システム を導入し、研修会を開催しています。

リモート研修会の写真

web 市町村技術マニュアル研修会
(塩尻市北部交流センター 「えんてらす」)

リモート研修会の写真

web 市町村技術マニュアル研修会
(塩尻市北部交流センター 「えんてらす」)

近年の研修内容(平成24年度~平成26年度)

開催日 内容
平成27年
2月6日(金)
  • 講演;長野県の地質・地形の成り立ち
    (長野県環境保全研究所温暖化対策班長 富樫均氏)
  • 研修;林道施設災害
    (林野庁森林整備部整備課災害査定官 古谷治久氏)
  • 参加人数;71名、
  • 会場;長野県立歴史館(千曲市)
講演を聞く人の写真
平成26年
2月13日(金)
  • 講演;長野県林業大学校のオーストリア研修
    (長野県林業大学校校長 田島裕志氏)
  • 研修;オーストリアの林内路網について
    (長野県林務部信州の木振興課林道係担当係長 小澤岳弘氏)
  • 研修;オーストリアの森林・林業・木材産業について
    (長野県林務部県産材利用推進室課長補佐 千代登氏)
  • 参加人数;71名、
    会場;松本広域森林組合もくりゅう館(安曇野市)
講演を聞く人の写真
平成24年
11月22日(木)
  • 講演;最先端技術 森林を適切に管理するための広域診断システム
    (信州大学農学部附属AFC教授 加藤正人氏)
  • 研修;ヨーロッパ林業と信州F・POWERプロジェクト
    (長野県林務部県産材利用推進室販路拡大担当 井出政次氏)
  • 研修;「長野県林内路網整備指針」と簡易貫入試験器を用いた森林作業道の路体強度確認方法
    (長野県林務部信州の木振興課林道係担当係長 小澤岳弘氏)
  • 参加人数;83名、
    会場;長野県林業総合センター(塩尻市)
講演を聞く人の写真

各種研修会等への職員派遣

主として治山・林道等の計画や測量に関する講師派遣を行っています。
近年の研修会等職員派遣実績(平成24年度~平成26年度)

平成26年度の研修会等職員派遣実績

研修名等 主催者 主な内容
林業技能作業士養成研修 (一財)長野県林業労働財団 森林調査、路網・森林作業道研修
長野県職員林道担当職員路網研修会 長野県林務部 林道技術基礎研修
長野県職員林道・普及担当職員路網研修会 長野県林務部 林業経営団地計画演習
林内路網の開設技術研修会 上伊那地方事務所林務課 林内路網の開設技術研修
上伊那地域協議会(地域材利用部会) 上伊那地域協議会 委員として派遣
森林施業プランナー研修 山口県森林組合連合会 路網開設研修

平成25年度の研修会等職員派遣実績

研修名等 主催者 主な内容
林業技能作業士養成研修 (一財)長野県林業労働財団 森林調査、路網・森林作業道研修
長野県職員林道担当職員路網研修会 長野県林務部 林道関係事業基礎研修
長野県職員林道・普及担当職員路網研修会 長野県林務部 林業経営団地計画演習
信州上小森林組合班長研修会 信州上小森林組合 災害に強い路網研修
上伊那地域協議会(地域材利用部会) 上伊那地域協議会 委員として派遣
上伊那森林組合フォレストコンダクターOJT研修 上伊那森林組合 林業専用道研修
森林利用学会路網若手研究会セミナー 森林利用学会 セミナー講師
平成25年度市町村職員技術研修会 佐久森林林業振興会 災害写真関連
森林施業集約化技術検討会議 山口県 森林施業集約化
森林施業プランナー研修 山口県森林組合連合会 路網開設研修

平成24年度の研修会等職員派遣実績

研修名等 主催者 主な内容
林業技能作業士養成研修 (一財)長野県林業労働財団 森林調査、路網・森林作業道研修
林業士養成セミナー 長野県 地域森林のマネジメント-林内路網
森林作業道作設オペレーター育成事業指導者研修 (一社)フォレスト・サーベイ 森林作業道作設研修・委員会
長野県職員林道・普及担当職員路網研修会 長野県林務部 路網研修会
第19回森林利用学会学術研究発表会 森林利用学会 長野県の路網作設講師
森林施業プランナー研修 山口県森林組合連合会 路網開設研修
  • 林業技能作業士養成研修の写真

    林業技能作業士養成研修
    (平成26年10月10日、塩尻市)

  • 林業技能作業士養成研修の写真

    林業技能作業士養成研修
    (平成27年6月25日、塩尻市)

各種協議会への参画

平成22年度より森林林業加速化・林業再生協議会(作業路部会・路網部会・森林資源部会)に事務局として参画し、CS立体図を活用した壊れにくい路網配置や未利用木材の生産システム等を検討しています。

  • 路網部会 現地検討会の写真

    路網部会 現地検討会
    (平成24年11月9日、川上村)

  • 路網部会 有識者会議の写真

    路網部会 有識者会議
    (平成25年11月5日、塩尻市)

  • 路網部会 CS立体図研修会の写真

    路網部会 CS立体図研修会
    (平成26年10月21日、信大農学部)

  • 路網部会 未利用木材報告会の写真

    路網部会 未利用木材報告会
    (平成27年11月11日、辰野町 長野県と共催)

地域材の安定供給対策のうち森林認証材普及促進対策事業(H28)

林野庁公募型事業「地域材の安定供給対策のうち森林認証材普及促進対策事業」の事務局(施行主体)として、佐久地域、県内林業関係団体、信州大学及び長野県による「カラマツの故郷 佐久森林認証協議会(準備会)」を立ち上げ、佐久地域のカラマツ林を対象とした森林認証制度普及事業を実施しています。

H28年度実績・・・佐久森林認証協議会
H29年度実績・・・根羽村森林認証 南信州森林認証

表紙の写真